鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第326号(2009年3月21日)
ミモザ・白木蓮・雪柳・枝垂桜【来迎寺・光則寺】
●満開の来迎寺のミモザ


■来迎寺
前号の続き、来迎寺のミモザと光則寺の枝垂桜です。
__________________________
まずは来迎寺のミモザ。
2月21日に訪れた時には、正面の大きな木はまだ開花前でしたが、この日は満開。
__________________________
まずは来迎寺のミモザ。
2月21日に訪れた時には、正面の大きな木はまだ開花前でしたが、この日は満開。

■来迎寺

■海岸橋付近
反対側に廻ると、ユキヤナギとハクモクレンとのコラボレーションが楽しめます。
来迎寺を後に、長谷の光則寺へ向います。
途中の滑川に掛かる海岸橋から、河口を眺めてみました。
来迎寺を後に、長谷の光則寺へ向います。
途中の滑川に掛かる海岸橋から、河口を眺めてみました。
●光則寺の枝垂桜が見頃


■光則寺
光則寺では、山門前の枝垂桜が見頃を迎えていました。


■光則寺
山門から覗く光溢れる境内をバックに、枝垂れならではの嫋やかな姿を。

■光則寺
反対側に廻って木の下から写してみると、青空をバックに見事な枝振りです。


■光則寺
フィッシュアイでグッと寄って一枚。


■光則寺
参道手前に咲いている花桃越しに、枝垂桜と山門を。
山門の屋根が補色になり、枝垂桜のピンク色をより引き立たせています。
山門の屋根が補色になり、枝垂桜のピンク色をより引き立たせています。