鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第333号(2009年4月4日)
桜・三椏・諸喝采【円覚寺・東慶寺】

■円覚寺
前号の鎌倉桜撮影の翌日、北鎌倉の桜も写しに行きました。
既に一週間が経過し桜の花は終わっていると思いますので、ダイジェストで掲載します。
__________________
円覚寺塔頭の一つ、伝宗庵辺りから眺めた対岸の山桜。
芽吹きの中に薄ピンクが混じるこの風景も、今の時期ならではです。
既に一週間が経過し桜の花は終わっていると思いますので、ダイジェストで掲載します。
__________________
円覚寺塔頭の一つ、伝宗庵辺りから眺めた対岸の山桜。
芽吹きの中に薄ピンクが混じるこの風景も、今の時期ならではです。

■円覚寺
こちらは方丈門辺りから眺めた、仏殿横の桜。

■東慶寺
続いては東慶寺へ。
本堂前の枝垂桜が満開でした。
本堂前の枝垂桜が満開でした。

■東慶寺
松ヶ岡宝蔵から眺めた菖蒲畑。
二色のミツマタの奥には、カイドウや山桜も見えています。
二色のミツマタの奥には、カイドウや山桜も見えています。

■東慶寺
対岸の円覚寺の緑をバックに、本堂前の枝垂桜を。

■東慶寺近辺
東慶寺門前の道路沿いには、黒塀をバックに紫色が美しいショカッサイも。