鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第334号(2009年4月4日)
桜・西洋桜草・連翹・雪柳【浄智寺・明月院】

■浄智寺
前号の続き、浄智寺と明月院です。
__________________
浄智寺の入口から眺めると、背後の山の桜が見事です。
__________________
浄智寺の入口から眺めると、背後の山の桜が見事です。

■浄智寺
鐘楼門の前に咲いているのは、西洋桜草。

■浄智寺
その鐘楼門をバックにした枝垂桜。

■明月院
最後に明月院へ。
枝垂桜はまだこれからでしたが、赤いボケをバックに、レンギョウの黄色と緑が鮮やかです。
枝垂桜はまだこれからでしたが、赤いボケをバックに、レンギョウの黄色と緑が鮮やかです。


■明月院
花想い地蔵さんのバックカラーは、カイドウとレンギョウ。

■明月院
方丈の円窓をバックにした、ユキヤナギの白い花。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。