鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第341号(2009年4月29日)
浪花茨・躑躅【九品寺・仏行寺】
●ナニワイバラが満開の九品寺

■九品寺

■九品寺
前号の続き、最後に材木座の九品寺と、西鎌倉の仏行寺を訪れました。
__________________
材木座の九品寺では、ナニワイバラが見事な花を咲かせています。
広角でグッと寄って…
青空に白い花が映えています。
__________________
材木座の九品寺では、ナニワイバラが見事な花を咲かせています。
広角でグッと寄って…
青空に白い花が映えています。


■九品寺
本堂の屋根をバックに、その白く大きな花をアップで。
ナニワイバラはバラ科の花で、茎や実に棘があります。
ナニワイバラはバラ科の花で、茎や実に棘があります。
●ダイナミックな景観の、仏行寺のツツジ


■仏行寺
一度鎌倉駅に戻り、鎌倉山・笛田にある仏行寺へ。
ここは本堂裏手の斜面に千本を越すツツジが植えられ、鎌倉の隠れたツツジスポットです。
ここは本堂裏手の斜面に千本を越すツツジが植えられ、鎌倉の隠れたツツジスポットです。


■仏行寺
斜面の高さは約20m。
その斜面全体にツツジが植えられています。
その斜面全体にツツジが植えられています。

■仏行寺

■仏行寺
斜面の上からは、ツツジ越しに眼下に本堂が望めます。
更に17mmで引いて写すと、その高低差のあるダイナミックな景観がよく判ります。
更に17mmで引いて写すと、その高低差のあるダイナミックな景観がよく判ります。


■仏行寺
本堂前の池を、斜面上から俯瞰で。


■仏行寺
仏様もツツジに囲まれていました。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。