鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第343号(2009年5月10日)
薔薇【鎌倉文学館】
●バラが咲き始めた鎌倉文学館

■鎌倉文学館
早咲きのバラが咲き始めたとの情報で、先週日曜日に鎌倉文学館へ。
ばら祭りは16日からですが、一足早く見てきました。
光則寺の様子と合わせてどうぞ。
__________________
鎌倉文学館のバラ園は、早咲きの品種が早くも身頃です。
文学館の建物をバックに、真っ赤なバラを。
ばら祭りは16日からですが、一足早く見てきました。
光則寺の様子と合わせてどうぞ。
__________________
鎌倉文学館のバラ園は、早咲きの品種が早くも身頃です。
文学館の建物をバックに、真っ赤なバラを。


■鎌倉文学館
そのバラをアップで。
文学館の青い屋根に、赤いバラが映えています。
文学館の青い屋根に、赤いバラが映えています。

■鎌倉文学館
こちらは黄色いバラ「荒城の月」。

■鎌倉文学館
そして黄色から朱赤色に変化していくつるバラ。
入り口アーチの白いバラも綺麗です。
入り口アーチの白いバラも綺麗です。


■鎌倉文学館
緑に囲まれた、旧前田公爵家別邸の建物。
ちょうど青空をトンビが輪を描いていました。
ちょうど青空をトンビが輪を描いていました。

■鎌倉文学館
植え込みの緑に、文学館の白壁と青い屋根のカラーコントラストが鮮やか。

■鎌倉文学館
文学館へのアプローチ。
緩やかな坂道に、カエデの青葉と木漏れ日が爽やかです。
緩やかな坂道に、カエデの青葉と木漏れ日が爽やかです。