鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第359号(2009年7月8日)
アガパンサス・モントブレチア【大巧寺・鶴岡八幡宮】
●大巧寺の花と、七夕飾りの鶴岡八幡宮

■大巧寺
前号の続き、最後は大巧寺と鶴岡八幡宮です。
__________________
鎌倉駅に一番近いお寺、大巧寺。
その門前には、薄紫色のアガパンサスが涼しげに咲いています。
__________________
鎌倉駅に一番近いお寺、大巧寺。
その門前には、薄紫色のアガパンサスが涼しげに咲いています。


■大巧寺
その隣には、オレンジ色が鮮やかなモントブレチアも。

■鶴岡八幡宮
若宮大路を一路鶴岡八幡宮へ。
舞殿の周りには、樫の葉色紙や絵馬短冊がたくさん下がっています。
舞殿の周りには、樫の葉色紙や絵馬短冊がたくさん下がっています。

■鶴岡八幡宮
本殿の階段上から眺めた舞殿。
例によってアオリレンズです。
ミニチュアに見えなくもない?^^;
例によってアオリレンズです。
ミニチュアに見えなくもない?^^;


■鶴岡八幡宮
舞殿を飾る、五色の吹流し。


■鶴岡八幡宮
平家池の蓮も、まだこれからです。

■若宮大路
三の鳥居近くに止めてあった人力車。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。