鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第358号(2009年7月4日)
木立・苔【寿福寺】
●緑の木立と苔が美しい、寿福寺


■寿福寺
前号の続き、順番が逆になりますが、海蔵寺からの帰りに寿福寺に立ち寄ってみました。
__________________________
鬱蒼とした木立に囲まれ、盛夏でも涼しい寿福寺の参道。
__________________________
鬱蒼とした木立に囲まれ、盛夏でも涼しい寿福寺の参道。

■寿福寺
木立の根元は、美しい苔で覆われています。

■寿福寺
その苔に寄って一枚。
脇を流れる水と相まって、涼しげな雰囲気です。
脇を流れる水と相まって、涼しげな雰囲気です。

■寿福寺
総門から中門までの参道は、美しい氷紋敷石の延壇が続いています。
そんな参道を、アオリレンズで。
そんな参道を、アオリレンズで。