鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第361号(2009年7月17日)
ルドベキア・鬼百合【常栄寺・若宮大路】

■常栄寺
多忙で更新がすっかり遅くなりましたが、前号の続きです。
常栄寺(ぼたもち寺)のあと、若宮大路をスナップしてみました。
__________________
今の時期、常栄寺境内で目に付くのが、黄色いルドベキア。別名を「荒毛反魂草(アラゲハンゴンソウ)」とも。
黄色とこげ茶色のカラーコントラストが、鮮やかです。
常栄寺(ぼたもち寺)のあと、若宮大路をスナップしてみました。
__________________
今の時期、常栄寺境内で目に付くのが、黄色いルドベキア。別名を「荒毛反魂草(アラゲハンゴンソウ)」とも。
黄色とこげ茶色のカラーコントラストが、鮮やかです。

■常栄寺
こちらは参道沿いに咲く、オレンジ色のオニユリ。

■若宮大路
若宮大路の段葛を歩きながら、道の左右の気になったお店を写してみました。
こちらは明治33年創業の老舗の酒屋。
(店舗は昭和2年築)
こちらは明治33年創業の老舗の酒屋。
(店舗は昭和2年築)

■若宮大路
木造にスクラッチタイル貼りの土産品店。
建物は昭和11年築です。
建物は昭和11年築です。

■若宮大路
こちらは某都市銀行の鎌倉支店。
元ファッション店の建物で、白いレトロな佇まいがいい雰囲気です。
元ファッション店の建物で、白いレトロな佇まいがいい雰囲気です。


■若宮大路
和雑貨と古民家カフェ。
店内の照明もいい感じです。
店内の照明もいい感じです。

■若宮大路
最後は天然酵母のパン工房と、カジュアルファッションのお店。
どちらも素敵な佇まいです。
以上で、今回のリポートは終了です。
どちらも素敵な佇まいです。
以上で、今回のリポートは終了です。