鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第367号(2009年9月13日)
薄・紫苑・玉紫陽花・彼岸花ほか【浄智寺】
●秋の花が彩る、浄智寺

■浄智寺
前号の続き、浄智寺の秋の風景です。
__________________
秋の浄智寺と言えば、この鐘楼門の前のススキ。
穂も少し開いてきたようです。
__________________
秋の浄智寺と言えば、この鐘楼門の前のススキ。
穂も少し開いてきたようです。

■浄智寺
ススキの足元にには、コムラサキの実が。
バックの赤はケイトウです。
バックの赤はケイトウです。


■浄智寺
書院の庭には、シオンとハナトラノオが綺麗に咲いています。

■浄智寺
庭の片隅には、タマアジサイが。
普通のアジサイに比べて開花時期が遅めなので、ちょっと新鮮な気分です^^
普通のアジサイに比べて開花時期が遅めなので、ちょっと新鮮な気分です^^

■浄智寺
そしてこちらは彼岸花。

■浄智寺
浄智寺でも、木々の間から綺麗な秋空を眺める事ができました。

■浄智寺

■浄智寺
龍渕荘の前には、萩が咲き始めています。
帰り際、鐘楼門をバックに、受付所の前に咲いていたキクイモを一枚。
帰り際、鐘楼門をバックに、受付所の前に咲いていたキクイモを一枚。