鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第368号(2009年9月13日)
萩・百日紅【海蔵寺】
●萩が見ごろの海蔵寺

■海蔵寺
前号の続き、最後に海蔵寺を訪れました。
__________________
今の時期、海蔵寺の参道階段は萩の花で包まれます。
__________________
今の時期、海蔵寺の参道階段は萩の花で包まれます。


■海蔵寺
向かって左側が赤、右側が白の花。
階段に覆いかぶさる様は、見事です。
階段に覆いかぶさる様は、見事です。

■海蔵寺
境内の十六の井へ向かう道沿いには、ピンク色の萩が。
昨年は殆ど花がありませんでしたが、今年はたくさんの花を付けています。
昨年は殆ど花がありませんでしたが、今年はたくさんの花を付けています。


■海蔵寺
そのピンク色の萩越しに、本堂を。


■海蔵寺
こちらは庫裏をバックにした萩。

■海蔵寺
そして目印の赤い傘をバックに。

■海蔵寺
秋の青空をバックに、紅白のサルスベリが最後の花を咲かせています。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。