鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第375号(2009年9月23日)
芙蓉・秋明菊・十月桜・彼岸花【瑞泉寺】
●秋の花が溢れる瑞泉寺

■瑞泉寺
前号の続き、最後に瑞泉寺を訪れました。
__________________
境内に入ると、秋空と仏殿をバックに芙蓉の白い花がたくさん咲いています。
__________________
境内に入ると、秋空と仏殿をバックに芙蓉の白い花がたくさん咲いています。


■瑞泉寺
仏殿の前には、薄ピンク色の秋明菊も。

■瑞泉寺

■瑞泉寺
奥の庭園から見るカエデも、今はまだ青々としています。
芙蓉をマクロレンズで覗いてみると、セセリチョウが盛んに吸蜜しています。
芙蓉をマクロレンズで覗いてみると、セセリチョウが盛んに吸蜜しています。


■瑞泉寺
本堂の前には、十月桜が可憐な花を付けています。


■瑞泉寺
ほの暗い境内に、白い秋明菊が浮かび上がっています。

■瑞泉寺
入口横の庭園には、彼岸花が鮮やかな色を見せています。

■瑞泉寺
境内から眺めた秋の雲を、コントラスト強めのモノクロで。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。