鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第408号(2010年1月30日)
梅【円覚寺】
●円覚寺・仏殿前の白梅が見ごろに

■円覚寺
先週に引き続き、鎌倉の梅の様子を写しに行きました。
今回は北鎌倉と扇ガ谷のお寺さんです。
まずは円覚寺からスタート。 選仏場前の白梅は、まだちらほらという感じです。
今回は北鎌倉と扇ガ谷のお寺さんです。
まずは円覚寺からスタート。 選仏場前の白梅は、まだちらほらという感じです。

■円覚寺
扁額にピントを合わせて、梅をボカしてみました。

■円覚寺
反対側、仏殿前の白梅は八分咲きです。


■円覚寺
仏殿の庇と一緒に。

■円覚寺
その一枝をアップで。


■円覚寺
参道をバックにすると、梅の花が浮かび上がります。

■円覚寺
居士林の庭には水仙と夏蜜柑?の木が。