鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第421号(2010年3月20日)
三叉・椿・連翹・雪柳【円覚寺・光照寺】
●春の花咲く、円覚寺・光照寺

■円覚寺
風が強かった土曜日、春の花を写しに北鎌倉のお寺さんを訪れました。
まずは円覚寺へ。 居士林の辺りで目を引くのは、満開のミツマタ。
まずは円覚寺へ。 居士林の辺りで目を引くのは、満開のミツマタ。

■円覚寺
仏殿の裏手には、斑入りの赤い椿が咲いています。

■円覚寺
その赤い椿をアップで。


■円覚寺
山門をバックに、苔の緑が綺麗でした。

■光照寺
続いては久々に光照寺へ。
門前のレンギョウとユキヤナギ、そして境内の寒緋桜と、この時期ならではのトリコロール。
門前のレンギョウとユキヤナギ、そして境内の寒緋桜と、この時期ならではのトリコロール。


■光照寺
境内から眺めた寒緋桜。 濃ピンク色が鮮やかです。