鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第431号(2010年4月25日)
藤・躑躅・楓【光則寺】
●山藤と春モミジが鮮やかな、光則寺


■光則寺
前号の続き、観光客で混雑する長谷寺はパスして、光則寺へ。
光則寺境内では、高い木に絡み付いて咲く山藤が、見頃を迎えています。
光則寺境内では、高い木に絡み付いて咲く山藤が、見頃を迎えています。

■光則寺
池に面した一角では、ツツジも咲き始めています。


■光則寺
植込みの緑をバックに、本堂前の香炉を。


■光則寺
寺務所前には、真っ赤な春モミジと青々としたカエデの若葉が、見事な色対比を見せています。

■光則寺
瑞々しいカエデの緑が、春モミジの赤でいっそう引き立ちます。

■光則寺
特徴ある本堂の屋根をバックに、その二色を。

■光則寺
帰り際、山門の前から扁額越しに緑の境内を。