鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第446号(2010年5月22日)
匂番茉莉・山紫陽花・都忘れ【光則寺】
●ニオイバンマツリが満開の光則寺

■光則寺
前号の続き、最後は光則寺です。
先週訪れた時にはまだ僅かしか開花していなかったニオイバンマツリ。 この日はご覧のように満開です。
白と紫に葉の緑の色合い、そしてジャスミンに似た芳香。
毎年楽しみにしている花に、今年も出会えました。
先週訪れた時にはまだ僅かしか開花していなかったニオイバンマツリ。 この日はご覧のように満開です。
白と紫に葉の緑の色合い、そしてジャスミンに似た芳香。
毎年楽しみにしている花に、今年も出会えました。

■光則寺
咲き始めは濃い紫色、そこから段々と薄くなって、最後は白に。
写真では甘い香りをお届けできないのが残念です。
写真では甘い香りをお届けできないのが残念です。

■光則寺
ヤマアジサイのブルーも綺麗です。

■光則寺
そしてミヤコワスレの紫色にも魅せられました。

■光則寺
新緑で溢れる、光則寺の境内。

■源氏山公園
海蔵寺から光則寺までは、化粧坂を上がって裏大仏ハイキングコースを通りました。
その途中の源氏山公園で見かけた、春モミジとカエデの若葉の見事なコラボレーション。
その途中の源氏山公園で見かけた、春モミジとカエデの若葉の見事なコラボレーション。

■裏大仏ハイキングコース
初夏の木漏れ日が爽やかな、裏大仏ハイキングコースでした。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。