鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第445号(2010年5月22日)
額紫陽花・カラー・苔【海蔵寺】
●初夏の装い、海蔵寺

■海蔵寺
前号の続き、海蔵寺(後半)です。
仏殿の横にある白いガクアジサイは、開花までもう少し。
仏殿の横にある白いガクアジサイは、開花までもう少し。


■海蔵寺
本堂裏の庭園(非公開)には、カラーも咲いています。


■海蔵寺
赤い野点傘をバックに、鐘楼の足元にもマツバギクが。


■海蔵寺
境内を飾るカエデの若葉と、プロペラのような種。

■海蔵寺
庫裏の前には緑が綺麗な苔。 マクロレンズでアップにしてみました。

■海蔵寺
勝手門の格子から眺めた、境内の緑。

■海蔵寺
その門を囲むように、新緑と春モミジが目を惹きます。