鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第453号(2010年6月26日)
紫陽花【葉祥明美術館】
●静かに佇む、葉祥明美術館

■明月院通り
前号の続き、明月院通りにある葉祥明美術館です。
こちらは美術館に向かう途中の明月院通りで見かけた、見事なアジサイの群生。
こちらは美術館に向かう途中の明月院通りで見かけた、見事なアジサイの群生。

■葉祥明美術館
葉祥明美術館の門柱には「Hause of Rila」の文字が。 そう、ここは別名「リラ館」とも呼ばれています。

■葉祥明美術館
美術館の建物と灯りをバックに、プラタナスの若葉が爽やかな雰囲気です。

■葉祥明美術館
庭の一角に咲いていた、ガクアジサイ。

■葉祥明美術館
門扉を飾る、白いアナベルと赤いバラ。


■葉祥明美術館
静かに佇む、庭のベンチと緑。