鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第481号(2010年11月13日)
薄・銀杏・楓・山茶花【安養院・安国論寺】
●ススキ揺れる安養院と、イチョウが色づく安国論寺


■安養院
前号の続き、安養院と安国論寺です。
今の時期、安養院の門前を飾るのはススキの群生。
今の時期、安養院の門前を飾るのはススキの群生。

■安養院
そのススキが風に揺れる様は、秋の風情を感じます。


■安国論寺
続いては安国論寺へ。
県道からの脇道を進むと、目に入ってくるのがこの大イチョウ。
綺麗に色付いていました。
県道からの脇道を進むと、目に入ってくるのがこの大イチョウ。
綺麗に色付いていました。


■安国論寺
安国論寺の山門を覆うようなイチョウと、境内のハゼの紅葉が鮮やかです。

■安国論寺
本堂前のカエデは、葉先が少し色付いています。

■安国論寺
仏足石の上に落ちたサザンカに止まる花アブ。


■安国論寺
ピンク色のサザンカ越しに、寺務所前の緋毛氈を。