鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第501号(2011年2月13日)
梅・山茶花・福寿草【宝戒寺】
●梅や山茶花、福寿草も・・・ 宝戒寺

■宝戒寺
前号と同様、宝戒寺の境内の花たちです。
歓喜天堂の庇越しに眺める、色鮮やかな紅梅。
歓喜天堂の庇越しに眺める、色鮮やかな紅梅。

■宝戒寺
その階段脇には、濃ピンク色のサザンカが。

■宝戒寺
ピンク色の梅は、キュートな姿です。

■宝戒寺
青空と流れる雲をバックに、センダンが実をたくさん付けています。


■宝戒寺
フクジュソウがひっそりと咲いていました。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。