鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第502号(2011年2月19日)
梅【円覚寺】
●白梅が満開の円覚寺


■円覚寺
鎌倉のお寺さんでも、梅が見頃を迎えています。
そんな中、今回は北鎌倉の円覚寺と東慶寺、そして片瀬の常立寺の梅です。
まずは円覚寺へ。
塔頭のひとつ富陽庵の門から眺める白梅は、華やかな雰囲気です。
そんな中、今回は北鎌倉の円覚寺と東慶寺、そして片瀬の常立寺の梅です。
まずは円覚寺へ。
塔頭のひとつ富陽庵の門から眺める白梅は、華やかな雰囲気です。

■円覚寺
円覚寺境内へ。 選仏場前の白梅が満開です。


■円覚寺
その白梅にフォーカス。

■円覚寺
反対側、仏殿前の白梅。 こちらも満開です。


■円覚寺
仏殿の灯りと白梅が、いい雰囲気です。

■円覚寺
梅の木の下からアップで。

■円覚寺
白鷺池脇の紅梅も、見頃を迎えています。