鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第521号(2011年4月24日)
春の花【収玄寺】
●春爛漫の収玄寺

■収玄寺
荒れ模様の前日から一転、快晴となった日曜日に、鎌倉・長谷界隈のお寺さんを廻ってきました。
まずは収玄寺へ。 本堂をバックに咲くのは、ベニバナトキワマンサク。
まずは収玄寺へ。 本堂をバックに咲くのは、ベニバナトキワマンサク。

■収玄寺
収玄寺は小さいながらも、色々な花が咲いています。
こちらは赤いツツジをバックにした、コデマリ。
こちらは赤いツツジをバックにした、コデマリ。


■収玄寺
濃ピンク色の可憐な桜草。

■収玄寺
色合いと花姿が美しいツツジ。

■収玄寺
門の脇にはハナミズキ。 初夏を感じさせる花です。

■収玄寺
境内の庭の傍らには、紫色の藤が咲いています。

■収玄寺
収玄寺の藤には今まで気が付きませんでしたが、バックの緑に浮かび上がるその美しい色合いに
感動しました。
感動しました。