鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第535号(2011年5月4日)
躑躅・石楠花・大手毬【浄光明寺】
●静かな浄光明寺も色鮮やかに

■浄光明寺
前号の続き、最後は浄光明寺です。
不動堂前の春モミジは、燃えるような赤です。
不動堂前の春モミジは、燃えるような赤です。

■浄光明寺
こちらはフレッシュグリーンのカエデの若葉。

■浄光明寺
鮮やかな濃ピンク色のツツジ越しに不動堂を。

■浄光明寺
本堂への階段脇には、ピンク色の石楠花も咲いています。

■浄光明寺
初夏の陽を浴びて輝く、ピュアホワイトのオオデマリ。


■浄光明寺
客殿の鎖樋の向こうには、カラーコントラストが美しい
紅白のツツジが。
紅白のツツジが。

■浄光明寺
帰り際、山門に掛かるカエデの若葉を振り返って。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。