鎌倉好き集まれ!deskさんの鎌倉リポート・第278号(2018年9月28日)
鎌倉街道上道上り
鎌倉街道

H30.9.28 鎌倉街道へ

H30.9.28 2基の石塔
最近珍しく天気がいいので鎌倉歩きを実施。
これまで鶴岡八幡宮からの下りを歩いてきたが、
今回は逆に鎌倉街道の上りを歩く。
第一回は上道を湘南深沢から八幡宮まで歩くことにする。
湘南深沢駅から少し戻って、富士塚小入口の信号の所から鎌倉街道を歩く。
これまで鶴岡八幡宮からの下りを歩いてきたが、
今回は逆に鎌倉街道の上りを歩く。
第一回は上道を湘南深沢から八幡宮まで歩くことにする。
湘南深沢駅から少し戻って、富士塚小入口の信号の所から鎌倉街道を歩く。

H30.9.28 大慶寺

H30.9.28 駒形神社
道筋に石塔があった。その先に大慶寺、駒形神社、東光寺がある。
その先深沢中学校のところを左に曲がって西の道を歩く。
その先深沢中学校のところを左に曲がって西の道を歩く。

H30.9.28 東光寺

H30.9.28 西の道
鎌倉街道

H30.9.28 日当り公園

H30.9.28 源氏山公園への入口
西の道の突き当たりのロータリーから山之上通りを歩く。
真っ直ぐ歩くと日当り公園があり、更に歩いてゆくと右手に源氏山公園への道の表示がありそこを歩く。
真っ直ぐ歩くと日当り公園があり、更に歩いてゆくと右手に源氏山公園への道の表示がありそこを歩く。

H30.9.28 源氏山公園への道

H30.9.28 葛原が岡神社
道なりに歩いてゆくと源氏山公園に着く。
そこには葛原が岡神社、日野俊基墓がある。
右の方へ歩いてゆくと化粧坂切通し。
化粧坂は湿気が多く歩きづらいがそこを降りる。
降りた所を左に行くと海蔵寺。
萩が満開になっていた。
そこから、八幡宮へ行き、今日の鎌倉街道歩きは終わり。
そこには葛原が岡神社、日野俊基墓がある。
右の方へ歩いてゆくと化粧坂切通し。
化粧坂は湿気が多く歩きづらいがそこを降りる。
降りた所を左に行くと海蔵寺。
萩が満開になっていた。
そこから、八幡宮へ行き、今日の鎌倉街道歩きは終わり。

H30.9.28 日野俊基墓

H30.9.28 頼朝像

H30.9.28 化粧坂切通し

H30.9.28 海蔵寺 萩満開
湘南深沢駅から約4キロ、2時間半の鎌倉歩き。
最後は恒例のそばや繁茂でお酒をいただいてそばを食べて帰る。
最後は恒例のそばや繁茂でお酒をいただいてそばを食べて帰る。