鎌倉好き集まれ!deskさんの鎌倉リポート・第324号(2020年11月30日)
鎌倉のもみじ (1) 金澤街道
一条恵観山荘

一条恵観山荘 重要文化財

一条恵観山荘もみじ
快晴の一日 金澤街道のもみじを見に行きました。
鎌倉駅からバスで浄妙寺バス停へ。
まず一条恵観山荘へ。庭園は京都の寺の庭園に似て落ち着いた雰囲気でしたが、もみじはすでにピークを過ぎていて残念。
鎌倉駅からバスで浄妙寺バス停へ。
まず一条恵観山荘へ。庭園は京都の寺の庭園に似て落ち着いた雰囲気でしたが、もみじはすでにピークを過ぎていて残念。

一条恵観山荘もみじの小道

一条恵観山荘もみじ
報国寺

報国寺竹林

報国寺庭園のサザンカ
次に報国寺へ。
報国寺にはもみじはあまりなく、竹林の庭園を鑑賞。
仏殿背後の庭園では山茶花が満開だった。
報国寺にはもみじはあまりなく、竹林の庭園を鑑賞。
仏殿背後の庭園では山茶花が満開だった。
浄妙寺

浄妙寺 いちょう

浄妙寺 いちょう
最後に浄妙寺へ。
浄妙寺では珍しくいちょうが見頃だった。
いつもならもう散っているころなのにラッキー。
この寺は足利尊氏が父貞氏の墓を建てたことで知られる。
浄妙寺では珍しくいちょうが見頃だった。
いつもならもう散っているころなのにラッキー。
この寺は足利尊氏が父貞氏の墓を建てたことで知られる。

浄妙寺 もみじ

浄妙寺 もみじ

浄妙寺 仏殿

浄妙寺 足利貞氏墓
荏柄天神

荏柄天神 金澤街道入口の鳥居
浄妙寺から金澤街道を歩いて鎌倉八幡宮へ。
途中 街道に面して荏柄天神の鳥居が立っていた。
最後は八幡宮前のそば屋繁茂で焼酎のそば湯割りを飲んで昼食を楽しんで帰った。
途中 街道に面して荏柄天神の鳥居が立っていた。
最後は八幡宮前のそば屋繁茂で焼酎のそば湯割りを飲んで昼食を楽しんで帰った。