

|
deskさんの鎌倉リポート No.325(2020年12月2日) |

|

|
|




天気が少々怪しい中仲間とともに紅葉見物に行きました。
北鎌倉駅に集まって円覚寺へ。 総門をくぐって出た広場の右手にあるいちょうがきれいに黄葉していました。いつもだといちょうの黄葉が咲きでそのあともみじか色づくのですが、今年は一寸様相が違っていました。 もみじはピークがすぎていたようでもう一つでした。 十王堂では冬桜が咲いていました。
|
 |

 円覚寺いちょう
|


 円覚寺十王堂 もみじ
|
|





 東慶寺 いちょう
|


 東慶寺 10月桜
|
|
 |
東慶寺でもいちょうがきれいに黄葉していました。 10月桜も可愛らしく咲いていました。
|



東慶寺から浄智寺へ。
浄智寺のもみじはきれいに紅葉していました。 鐘楼門前のススキは健在。 7福神の布袋さんに会ってきました。
この後バスで八幡宮前まで行き、そばや繁茂で焼酎のそば湯割り等を楽しみ、そばを食べて帰りました。
|




|