鎌倉好き集まれ!eggmanさんの鎌倉リポート・第38号(2005年11月22日)
まね;ビーチコーミング

失礼ながら海人さんのビーチコーミングが面白いと前から思っていましたので、先日の会合に顔を出させていただきました。
ちょっと色々あってご挨拶のみですぐ失礼してしまいましたが
あとで興味が一層増して海に出てみました。
今までは気にとめていなかったので
全然気づきませんでしたが
ちょっと集めただけで袋いっぱいになりました。
こんなにあると思っていませんでした。
ちょっと色々あってご挨拶のみですぐ失礼してしまいましたが
あとで興味が一層増して海に出てみました。
今までは気にとめていなかったので
全然気づきませんでしたが
ちょっと集めただけで袋いっぱいになりました。
こんなにあると思っていませんでした。
希少性とか価値とか時代とか全然分かりませんが、
とにかくいっぱい拾ってきました。
へりが波でもまれて?減って角張っているかいないか、で古さの程度が判断していいのでしょうか。
とにかくいっぱい拾ってきました。
へりが波でもまれて?減って角張っているかいないか、で古さの程度が判断していいのでしょうか。

私の拾ったものはどうも絵が明確に分かるようなものではありませんでした。
絵がはっきり見えたり字があったりすると夢も広がって楽しいと思いました。
絵がはっきり見えたり字があったりすると夢も広がって楽しいと思いました。


拾ったのは陶器に限定しました。
・・・小学生の観察日記並みですが・・・
・・・小学生の観察日記並みですが・・・