鎌倉好き集まれ!eggmanさんの鎌倉リポート・第39号(2005年11月27日)
長谷寺のライトアップ;受け売りシリーズその二

長谷寺でもみじのライトアップがされてます。
11/25(金)-12/11(日)夕方 5:10-6:00
普通の閉門の後、再度開門されます。
[2446]にもお話が出ていますし、
私は個人的に複数の方から情報をもらい
せっかくなので、と思い行ってみました。
もみじの色はちょっと早いか、という程度で、ほぼ見頃でした。
この一週間の気温次第でしょうが
来週末まで見られそうな気がします。
11/25(金)-12/11(日)夕方 5:10-6:00
普通の閉門の後、再度開門されます。
[2446]にもお話が出ていますし、
私は個人的に複数の方から情報をもらい
せっかくなので、と思い行ってみました。
もみじの色はちょっと早いか、という程度で、ほぼ見頃でした。
この一週間の気温次第でしょうが
来週末まで見られそうな気がします。
昨日(11/26)は、二日目、初の週末、紅葉の色も結構いい
などが重なったためでしょう、
すごい混みようだったようです。
今日(11/27;日)は開門までは門前に結構集まったものの
その一団が終わってからは
普通に入れる、という感じでした。
三脚は混んでいるときはだめ、というような言い方です。
階段では無理と思いますが
平地で混んでいなければ使えそうな感じでした。
平日夕方はもっとすくと思います。
などが重なったためでしょう、
すごい混みようだったようです。
今日(11/27;日)は開門までは門前に結構集まったものの
その一団が終わってからは
普通に入れる、という感じでした。
三脚は混んでいるときはだめ、というような言い方です。
階段では無理と思いますが
平地で混んでいなければ使えそうな感じでした。
平日夕方はもっとすくと思います。

私は三脚は持っては行ったものの一応遠慮して立てませんでした。
載せている写真は全部ぶれています。
ただ撮っただけの写真ですが
色合いは多少おわかりでしょうか・・・
ニュース情報として・・・
載せている写真は全部ぶれています。
ただ撮っただけの写真ですが
色合いは多少おわかりでしょうか・・・
ニュース情報として・・・


開門前後にちょうど空が藍色に染まります。
その時間はほんの十分程度。
今日は寒くなく手頃でした。
その時間はほんの十分程度。
今日は寒くなく手頃でした。