鎌倉好き集まれ!eggmanさんの鎌倉リポート・第45号(2006年1月21日)
五年ぶりの雪

光則寺
こんなに積もったのは五年ぶりのことと思います。
これまでは雪の降った日など外に出たくありませんでしたが
みなさんに感化され、見に出るようになってしまいました。
これまでは雪の降った日など外に出たくありませんでしたが
みなさんに感化され、見に出るようになってしまいました。
臘梅にも
山の音がこおこおと鳴ってました。
シャッターチャンスとばかりに数名カメラを持った方がいましたが
雪は音を吸いますし、
静かなもんでした。
山の音がこおこおと鳴ってました。
シャッターチャンスとばかりに数名カメラを持った方がいましたが
雪は音を吸いますし、
静かなもんでした。


...撮っただけのつまらない写真ですが...
速報ということにて失礼します・・・
<C-2000Z>
速報ということにて失礼します・・・
<C-2000Z>

ゆいさんが江ノ電のことを話題にされてましたので...
江ノ電車両については
7号と 24-29 号に載せてますので
よろしければご参照ください。
この車両は 2000 型といいます。
全 14 編成のうち、3編成がこの型で、
一つは全体が白い産経新聞の全面広告、
一つがコカコーラの部分広告が横面に四角く、
もう一つがこれでフレッツの部分広告がついています。
2000 型の行き先表示、
いくつ種類があるのかわかりませんが
三が日は初日の出の絵だったように思います。
江ノ電車両については
7号と 24-29 号に載せてますので
よろしければご参照ください。
この車両は 2000 型といいます。
全 14 編成のうち、3編成がこの型で、
一つは全体が白い産経新聞の全面広告、
一つがコカコーラの部分広告が横面に四角く、
もう一つがこれでフレッツの部分広告がついています。
2000 型の行き先表示、
いくつ種類があるのかわかりませんが
三が日は初日の出の絵だったように思います。