鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第170号(2011年11月9日)
明月院
明月院 方丈の丸窓

方丈の丸窓
北鎌倉の明月院と建長寺にも寄りました。
今年は、紅葉が遅れていて、まだほとんど色づいていませんでした。
こちらでも御朱印をいただきました。
今まで何度も訪れていますが、鎌倉三十三観音の御朱印はまだ、いただいていませんでした。
今年は、紅葉が遅れていて、まだほとんど色づいていませんでした。
こちらでも御朱印をいただきました。
今まで何度も訪れていますが、鎌倉三十三観音の御朱印はまだ、いただいていませんでした。


お地蔵さまも菊に囲まれて
建長寺

建長寺
建長寺では、妙高院と龍峰院でもご朱印をいただきました。

妙高院

龍峰院
赤く色づいた葉も・・・


イソギク
9月末に杉本観音で鎌倉三十三観音の御朱印をいただいてから、今回で27ヶ所、後、6ヶ所になりました。