鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第208号(2012年7月8日)
ハンゲショウ揺れる鎌倉中央公園
ハンゲショウの群生!

ハンゲショウ

ハンゲショウ
花をたずねて鎌倉歩き」の7月の講座に参加しました。
大船駅からバスに乗り、山崎バス停で降りました。
山崎口から公園を一周して、棚田や湿性花園でハンゲショウを楽しみました。
一面、見事なハンゲショウでした。
こんなに群生しているのを見たのは初めてです。
大船駅からバスに乗り、山崎バス停で降りました。
山崎口から公園を一周して、棚田や湿性花園でハンゲショウを楽しみました。
一面、見事なハンゲショウでした。
こんなに群生しているのを見たのは初めてです。


棚田
広い棚田が広がっています。
ボランテイアの方たちが田んぼで草取りをしていらっしゃいました
ボランテイアの方たちが田んぼで草取りをしていらっしゃいました
ヤブカンゾウが鮮やか!

ヤブカンゾウ

チダケサシ

エゴの実

ハナイカダの実
ハナイカダの実が黒くなっています。
蝶やトンボも・・・

ベニシジミ

ショウジョウトンボ
可愛いベニシジミや真っ赤なショウジョウトンボに会いました。

上池
池には、カワセミも棲んでいます。