鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第230号(2013年1月10日)
本覚寺の本えびす
本えびす

本覚寺
本覚寺の「本えびす」に出かけました。
本覚寺では、1月1日から3日までは「初えびす」、
1月10日は、「本えびす」が行われます。
恵比須神を祀る本覚寺の夷(えびす)堂で商売繁盛や景気向上を
祈願する夷祈祷会と、新春を祝う福餅つきが行われました。
本覚寺では、1月1日から3日までは「初えびす」、
1月10日は、「本えびす」が行われます。
恵比須神を祀る本覚寺の夷(えびす)堂で商売繁盛や景気向上を
祈願する夷祈祷会と、新春を祝う福餅つきが行われました。
笹飾り

福娘さん

笹飾り
福笹を求め人たちも・・・
福娘さんたちが笹に飾りをつけてくれます。
「商売繁盛。家内安全お祈り申し上げます!」と合唱し、祈念してくれます。
福娘さんたちが笹に飾りをつけてくれます。
「商売繁盛。家内安全お祈り申し上げます!」と合唱し、祈念してくれます。
夷祈祷会


木遣りに先導されて夷堂へ。
夷祈祷会が行われました。
夷祈祷会が行われました。

福餅つき



福娘さん

福娘さん
金色の鳥帽子をつけた福娘さんたちが福餅をつきます。

福娘さん

福もち
つきたての福餅が振るまわれました。
大根おろしとこし餡の美味しいお餅でした。
大根おろしとこし餡の美味しいお餅でした。