鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第294号(2014年1月25日)
荏柄天神社の筆供養
寒紅梅が見ごろに・・・

荏柄天神社

今日は、1月25日、荏柄天神社で、筆供養が行われました。
鎌倉で一番早く咲くといわれている寒紅梅が見ごろになってきました。
鎌倉で一番早く咲くといわれている寒紅梅が見ごろになってきました。
筆供養

筆供養は、学問の神である菅原道真にちなんで始められた行事で、
書家や歌人などをはじめとする参拝者が持ち寄った愛用の筆や鉛筆を焚きあげて供養することにより、
書道や字の上達を願います。
書家や歌人などをはじめとする参拝者が持ち寄った愛用の筆や鉛筆を焚きあげて供養することにより、
書道や字の上達を願います。




絵馬が沢山!

絵馬