鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第374号(2015年12月8日)
鎌倉の四季 1
1月 八幡宮の寒ボタン

八幡宮の寒ボタン
年の初めの楽しみは、八幡宮の寒ボタンです。
2月 セツブンソウと梅

浄妙寺のセツブンソウ

荏柄神社の梅
寒くてもセツブンソウが咲き出すと春の訪れを感じます。
荏柄神社の梅が咲きだすと春もすぐそこまで・・・
荏柄神社の梅が咲きだすと春もすぐそこまで・・・
3月 しだれ桜

本覚寺のしだれ桜
3月下旬になるとしだれ桜が咲き始めます。
3月 カイドウの花

光則寺のカイドウ
ピンクのカイドウの花は、可愛いですね。
3月 ソメイソシノが咲き始めました

光明寺のソメイソシノ

八幡宮のソメイヨシノ
3月末になるとソメイヨシノが咲き始めました。
4月 シャガの花

長寿寺のシャガ
長寿寺のシャガの花は、斜面に群生して見事です。
4月 春ボタン

長谷寺の春ボタン

建長寺の春ボタン
春ボタンは、華やかですね。