鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第383号(2016年4月23日)
長寿寺の公開
ボタンの花が見事です

観音堂

ボタンの庭
北鎌倉の長寿寺は、季節限定、週末限定で公開されています。
3月4週~7月1週と9月4週~12月1週の金曜日、土曜日、日曜日、祝日の10:00~15:00
今は、ちょうどボタンの花とシャガが見事です。
3月4週~7月1週と9月4週~12月1週の金曜日、土曜日、日曜日、祝日の10:00~15:00
今は、ちょうどボタンの花とシャガが見事です。

ボタンの庭
シャガの群生

シャガ

シャガ
シャガの群生が素晴らしいです。

小方丈
東慶寺の花

アジュガの群生

スジグロシロチョウ
東慶寺では、アジュガが群生しています。
アジュガは、西洋十二単のことで、紫色の可愛い花です。
アジュガは、西洋十二単のことで、紫色の可愛い花です。
スズランが咲き始めました!

スズラン

シャガ