鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第40号(2009年5月22日)
紫陽花咲く東慶寺
紫陽花が咲き始めました

カシワバアジサイ

東慶寺では、カシワバアジサイやヤマアジサイが咲き始めていました。。
カシワバアジサイは、葉の形がカシワに似ていることが、和名の由来です。
花が円錐状に咲くのが特徴です。
カシワバアジサイは、葉の形がカシワに似ていることが、和名の由来です。
花が円錐状に咲くのが特徴です。
ヤマアジサイも

クロヒメアジサイ

真っ白のアワモリショウマ

泡のように白い小さい花が咲くアワモリショウマもユキノシタ科の花です。
岩タバコも色づいてきました

岩タバコ

緑色のドクダミ