鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第416号(2016年10月21日)
秋の浄智寺
ススキが揺れる浄智寺

浄智寺 鐘楼門
鐘楼門には、ススキが似合いますね。
柿の葉も色づいて・・・

柿の葉

柿の葉が朱色に色づいてきました。
夏椿でしょうか。
黄葉してとてもきれいです。
夏椿でしょうか。
黄葉してとてもきれいです。
シュウメイギクが満開!

書院
書院の庭は、濃いピンクのシュウメイギクが満開でした。
ツワブキが咲き始めました!

ツワブキ
あちこちでツワブキが咲き始めていました。
蓮の葉のお茶

蓮の葉のお茶
鎌倉彫会館で一休み。
気になっていた蓮の葉のお茶をいただきました。
ほうじ茶や京番茶に似た味でした。
気になっていた蓮の葉のお茶をいただきました。
ほうじ茶や京番茶に似た味でした。