鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第479号(2018年2月16日)
円覚寺の梅
梅が見頃に・・・

円覚寺の白梅
円覚寺の境内で梅の花が見頃になりました。

円覚寺の白梅
東慶寺の花たち

東慶寺の紅白梅

白梅
東慶寺でも梅の花が見頃に・・・
マンサクが満開です

マンサク

マンサク
黄色のマンサクが満開!
福寿草が鮮やか!

福寿草
黄色のマンサクと福寿草・・・
黄色の花は春の訪れを感じますね。
黄色の花は春の訪れを感じますね。
吊るし雛

吊るし雛

吊るし雛
北鎌倉では、店先に吊るし雛が飾られています。
雛祭りもまもなくですね。
雛祭りもまもなくですね。

桜餅と抹茶
桜餅とお抹茶で一服・・・
こちらの桜餅は、立春から3月3日まで作られています。
こちらの桜餅は、立春から3月3日まで作られています。