鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第56号(2009年10月23日)
円覚寺 松嶺院
松嶺院

円覚寺の松嶺院では、季節の野草を見ることができます。
いつも公開されているのではなく、季節ごとのようです。
いつも公開されているのではなく、季節ごとのようです。
秋の花たち

ダイモンジソウ

イソギク
白いネジバナが咲いていました

アキザキネジバナ
千両、黄千両も・・・

千両

黄千両
可愛いロウアガキの実

果実は小さく、3~5cmの尖った楕円形の柿です。
ヒメツルソバが群生しています

ヒメツルソバ

ドウダンツツジ
円覚寺の境内にヒメツルソバが群生しています。
ドウダンツツジの葉先が色づいています。
真っ赤になるのももうすぐですね。
ドウダンツツジの葉先が色づいています。
真っ赤になるのももうすぐですね。