鎌倉好き集まれ!えりぃさんの鎌倉リポート・第35号(2006年6月12日)
雨の季節がやってきた・・2

英勝寺にて・・紫陽花
色づき始めた紫陽花の花
これから染まっていく色に。。
思いをはせる
うんと綺麗に。。
うんと華やかに。。
人生を歩き始めた頃のように
鎌倉駅から線路沿いに歩く
英勝寺の境内はいつもながらの素朴な感じ。
生まれたばかりの子猫ちゃんが
恐々覗く。
大丈夫。。。ここからそっと見てるからね。
そして。。
浄光明寺は住宅街の中にひっそりと。。
そして整然と佇んでいました。

浄光明寺

浄光明寺にて
このかわった花も紫陽花。
葉っぱが柏のようなので
「柏葉紫陽花」
花つきは円錐状になります。

海蔵寺にて
海蔵寺にはイワタバコ。。
踏み入れられない場所にぎっしり咲いていましたが
遠くから見るだけ。。
守ってあげなくてはいけない自然もありますよね。
境内は菖蒲が綺麗。。
カメラのサークルの方でしょうか。。
撮影会の真っ最中でした。
実はひとりで山道に踏み入った事はありませんでした。
化粧坂はそんな私にとって
丁度良い入門コース?(笑)
短い距離ながら
しっかり山道です。
でも本当は。。
そこに達するまでの長いだらだら坂に息切れしたのでした。
お寺を巡り山道に分け入り海を臨む・・だから鎌倉って面白い。

化粧坂