鎌倉好き集まれ!guri-guriさんの鎌倉リポート・第63号(2006年8月25日)

もう秋の気配です☆


まだまだ暑い今日この頃☆
時間があんまりないけど、花が見たいと行く大巧寺(おんめさま)。
この時期は花はもうないかな~・・・・と、思ったらとんでもない!!
もうすっかり秋の気配が漂ってました(#^▽^#)

本堂前の蓮の鉢。
見て下さい、この立派なハスの実!
ハスの実は、薬膳では「蓮子(レンシ)」と呼ばれていて、「補脾渋腸」「養心安神」「益腎」と、消化機能の正常化、心を補い精神を安定させ、腎に力をつける効果があるそうなのですよ☆

花は美しく、葉も料理を包むと防腐効果があり、実も栄養があるなんて、ハスってスゴイ!!

「もういつでも準備おっっけー!」


って言ってそうなのが「コムラサキ」の実たちです☆

「ムラサキシキブ」と呼ばれるのは山に自生している、もっと実がまばらな方で、園芸種の、実がたーんまり付いているのは「コムラサキ」と言うんだそうですよ。

小さな小さな花が、いつの間にか実になっていたのも不思議だけど、まだ緑色だけど、これからうっすらピンクになり、紫に変わっていくんだよね♪

楽しみ楽しみ!!


秋の七草のひとつ「オミナエシ(女郎草)」が、こんなに大きくなってました!

女郎と言っても、今だと蔑称のように思えますが、ほんとうは女性のように優しげな風情、という意味らしいですよ♪

そして、その後ろにスラッと立っているのが「シュウメイギク」のツボミたち♪

こちらもまた立ち姿がカッコ良く、スーパーモデルみたいな雰囲気です☆

そのスーパーモデルさんたち、もう早々と、境内のアチコチに咲き始めていました!

「シュウメイギク(秋明菊)」という名前もいい響きだし♪

私のだーい好きな花のひとつです☆

白いシュウメイギクもいいんだよなあ~♪

秋と言えば「ホトトギス」
ヒトツの茎から、ぽぽぽぽ、とたくさん咲く姿が可愛らしい花☆

この子たちと初めて会ったのは、山にハイキングに行ったとき。
インパクトのある花の形にビックリして、思わず見とれちゃったことを思い出します☆

ホトトギスという鳥を実際に見たことはないんだけど、似てるのかな~?


まだ昼は暑いけど、夕方にはちょっぴり涼しくなってきて、本当の秋も少しづつ近づいてきてるんですね♪