鎌倉好き集まれ!はるさんの鎌倉リポート・第13号(2002年2月3日)
風に誘われて 梅は咲いたかな?(2/1)

八幡宮にある梅は咲いていました
見事に・・・・
此処の梅が一番たくさん咲いていたように思います。
見事に・・・・
此処の梅が一番たくさん咲いていたように思います。

宝戒寺の枝垂れ梅
う~ん1分咲きにもなっていないような
蕾はふっくらしているから来週あたりになると咲き出すかな
風が吹くたびに良い香りが
こんなに少なく花でも香りが良いから満開になったらさぞかし
良い香りがするのではないかな。
う~ん1分咲きにもなっていないような
蕾はふっくらしているから来週あたりになると咲き出すかな
風が吹くたびに良い香りが
こんなに少なく花でも香りが良いから満開になったらさぞかし
良い香りがするのではないかな。

荏柄天神学問で有名なお寺
絵馬が所狭しとたくさん、新しい絵馬が。
梅と絵馬このお寺らしいです、
絵馬が所狭しとたくさん、新しい絵馬が。
梅と絵馬このお寺らしいです、

浄妙寺の梅の蕾はかたい
紅白の梅が少しだけ咲いていました
このお寺は大好きです
ロウバイがまだまだ綺麗だったなあ~。
紅白の梅が少しだけ咲いていました
このお寺は大好きです
ロウバイがまだまだ綺麗だったなあ~。

明王院に咲く梅
残念ながら茅葺き屋根は葺き替え中
枝垂れ梅はまだまだ蕾は固い
此処終日の寒さで梅の花もびっくりしてしまったのでしょう
暖かくなると一斉に咲き出してしまうような予感。
残念ながら茅葺き屋根は葺き替え中
枝垂れ梅はまだまだ蕾は固い
此処終日の寒さで梅の花もびっくりしてしまったのでしょう
暖かくなると一斉に咲き出してしまうような予感。