鎌倉好き集まれ!はるさんの鎌倉リポート・第14号(2002年2月4日)
ランチタイ 坂可井で(2/1)

報国寺に出かけた時に
いつも気になっていたお店
今回は丁度お腹もすいた時刻タイミングが良かった
混んでいるかな・・・・
お部屋の中に案内されました。
今回は丁度お腹もすいた時刻タイミングが良かった
混んでいるかな・・・・
お部屋の中に案内されました。

靴をぬいでお部屋に案内された
自分の家で食事をするような雰囲気
歩き疲れた時に靴を脱いでゆっくり出来るのは嬉しい
(但し冬はブーツなど履いていると脱ぐのが面倒かも)
自分の家で食事をするような雰囲気
歩き疲れた時に靴を脱いでゆっくり出来るのは嬉しい
(但し冬はブーツなど履いていると脱ぐのが面倒かも)

案内されたお部屋には炭のオブジェが迎えてくれます
季節のお花とお雛様も飾ってありました。
ちょっとした心使いは嬉しいです。
季節のお花とお雛様も飾ってありました。
ちょっとした心使いは嬉しいです。

お食事は穴子丼セットと押し寿司セット
穴子丼はさっぱりとした味
セットについてくる品は
おからの煮たものと卵焼きとおしんことお吸い物
卵焼きは美味しい
押し寿司は非常に美味しい
廻りの食べている人を見たら
穴子丼をそれぞれ注文して押し寿司だけ別注文している人が多かった
たしかに男の人は穴子丼や押し寿司だけでは満腹にならないかも。
穴子丼はさっぱりとした味
セットについてくる品は
おからの煮たものと卵焼きとおしんことお吸い物
卵焼きは美味しい
押し寿司は非常に美味しい
廻りの食べている人を見たら
穴子丼をそれぞれ注文して押し寿司だけ別注文している人が多かった
たしかに男の人は穴子丼や押し寿司だけでは満腹にならないかも。

お食事も終わってのんびり
お部屋からはお庭が見えます
春になったらどんなお花が咲くのかな・・・
ちょっと残念だったのは
「お客さんがきたよ・・・」と知らせるブザーがが欲しい
もしかしてあるのかも・・・でも気がつかなかった
どうしていいかうろうろしてしまった。
中からお店の人が出てこなかったら帰ってしまう所だった。
坂可井
鎌倉市浄妙寺2ー1ー31 �エ 0467ー24ー7759
お部屋からはお庭が見えます
春になったらどんなお花が咲くのかな・・・
ちょっと残念だったのは
「お客さんがきたよ・・・」と知らせるブザーがが欲しい
もしかしてあるのかも・・・でも気がつかなかった
どうしていいかうろうろしてしまった。
中からお店の人が出てこなかったら帰ってしまう所だった。
坂可井
鎌倉市浄妙寺2ー1ー31 �エ 0467ー24ー7759