鎌倉好き集まれ!春風裕さんの鎌倉リポート・第77号(2012年5月26日)
東慶寺の初夏~ヤマアジサイや新緑

山門前のヤマアジサイ
僕にとって、鎌倉で花の寺と言うと、海蔵寺や長谷寺、光則寺などいろいろと思い付くのですが、北鎌倉で花の寺と言うと、やはり東慶寺が一番だと思います。
いつ訪れても何か花が咲いているお寺です。アジサイはまだ早いですが、小振りのヤマアジサイが咲き始めていますし、小さなピンクの花を咲かせたアカバナユウゲショウが目立っていました。金仏の背面にある菖蒲畑では、花菖蒲が咲いていました。
いつ訪れても何か花が咲いているお寺です。アジサイはまだ早いですが、小振りのヤマアジサイが咲き始めていますし、小さなピンクの花を咲かせたアカバナユウゲショウが目立っていました。金仏の背面にある菖蒲畑では、花菖蒲が咲いていました。

ヤマアジサイ

アジサイ

アカバナユウゲショウ

シラン

イワタバコ

楓の新緑
花も綺麗でしたが、新緑も美しく、ささくれた心もしっとりと潤う感じがします。東慶寺の奥は墓地になっていますが、静かにゆっくり歩きながら、木々の緑を太陽にすかして見るとそこにはとても美しい世界が広がります。苔の緑もとても美しく、墓地手前の崖一面のイワタバコの葉っぱも、瑞々しくてとても綺麗です。
そんなに広くない境内ですが、1時間居ても飽きない東慶寺です。
そんなに広くない境内ですが、1時間居ても飽きない東慶寺です。