鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第155号(2005年7月10日)
八雲神社 (例大祭) (夜の部) .

丁度、「夜祭」の始まる頃から小雨が
降り出しました。

昼間は各神輿が別々でしたが、夜の部では
4基が一列に繋がって・・・。

後半からは、結構降ってきて
傘をさしながらの見物でした。
担ぎ手さん達はこの雨で暑さは解消できたかも?

神社の横では山車の上で
子供達によるお囃子が・・・。

「大町四つ角」を中心に、往来した後は、
八雲神社へ。
境内に戻り着いてもまだ余力のある神輿は
境内を何週も周っていました。