鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第175号(2005年9月11日)
秋祭り (甘縄神明宮) .

秋の例祭・神輿渡御の11日。
石段上の社殿内には、大きな人形が・・・。
祭神の天照大御神像でしょうか?
普段の日はお見かけしませんね。
*今日の社務所は「投票所」にもなっていました。
石段上の社殿内には、大きな人形が・・・。
祭神の天照大御神像でしょうか?
普段の日はお見かけしませんね。
*今日の社務所は「投票所」にもなっていました。

由比ヶ浜大通りを西に進む神輿。

長谷寺の参道へ・・・。
「甘縄神明宮」は長谷エリアの鎮守なので、
観音さんの近くまで子供神輿共々、進んできました。

賑やかなお囃子連。
長谷観音山門前の大きなタブの木の下で。

世話役のオジサンの後姿。
金魚模様が可愛~~い・・・ですね。
*4時前からこの辺りでは雨が降り出しました。
お神輿が長谷寺の駐車場で小休止していた
2時過ぎに私は帰宅したのですが・・・
今頃どうしてるのかな?
でも、これで随分と涼しくなりそう。
金魚模様が可愛~~い・・・ですね。
*4時前からこの辺りでは雨が降り出しました。
お神輿が長谷寺の駐車場で小休止していた
2時過ぎに私は帰宅したのですが・・・
今頃どうしてるのかな?
でも、これで随分と涼しくなりそう。