鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第260号(2006年3月14日)
春動く (本覚寺 他) .

本覚寺でも河津桜が咲き始めました。
後方の濃い色は紅梅。
14日の午前中には、10分間程でしたが
雪片が舞い落ちる光景があり、その直後には
このような青空が・・・。

この若木一本だけですが、
この時期には存在感あり。

朝の柔らかい陽射しを浴びて・・・。
鐘楼脇の祠前にて。

鶴岡八幡宮 再訪。
幼稚園児のピンクの帽子が、
河津桜の蕾のようですね。

来迎寺(材木座)再訪。
今度は、ややアップで・・・。
* 写真はいずれも3月14日 撮影。