鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第285号(2006年4月26日)
雨上がる (浄妙寺) .

(山門脇のツツジ)
予報どおりに昼前から暗雲に包まれ・・・
車を浄妙寺の駐車場に入れた時はポツリ、ポツリ。

(境内のエビネ)
境内奥のガーデンテラスの席に
着いたとたんに本降りに・・・。
でも、食事中に雨は上がり
急速に青空が広がってきました。

ランチの後は瑞々しい雨上がりのガーデンへ。
枕木のウッドデッキ脇にあるこの花。
葉の形状が美しいので春先にも撮りましたが
今日は晴れ姿を見せてくれました。
名は「ユーフオルビア ウィルフィニー」。

ガーデン中央の白藤。

殺風景だった後方の大木も
新しい緑に包まれ始めました。
* 写真は全て4月25日
雨上がりの13時過ぎの撮影。