鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第320号(2006年8月11日)
鎌倉花火大会 .

8月10日 6:45p.m.
10日の早朝には、場所取り用のカラフルな
シートで覆われていた鎌倉海浜公園。
花火大会スタートの15分前の様子です。

Simple is beautiful !

寄り添う白菊のような・・・。

夜空から降ってきた かんざし ?

今年の花火大会は、
主催者側からの大会に関する挨拶も、
花火の説明アナウンスも一切ナシ。
古都に相応しい静かな催し・・・と言えるかも。
そう言えば、去年は挨拶等が長かったのを
思い出しましたヨ(笑)。
主催者側からの大会に関する挨拶も、
花火の説明アナウンスも一切ナシ。
古都に相応しい静かな催し・・・と言えるかも。
そう言えば、去年は挨拶等が長かったのを
思い出しましたヨ(笑)。