鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第337号(2006年10月10日)
暮色(稲村ガ崎) .

10/7
「秋の嵐」が去り、夕焼けが一段と
美しい季節になりました。
そこで3連休は毎夕、稲村ガ崎へ。
7日(土)は、雲には変化があって良かったですが
富士山は雲陰に・・・。
美しい季節になりました。
そこで3連休は毎夕、稲村ガ崎へ。
7日(土)は、雲には変化があって良かったですが
富士山は雲陰に・・・。

10/8
由比ガ浜から坂ノ下海岸に沿って西へ。
視界を遮るこの稲村ガ崎を越えると
パノラマ・ビューが開けます。
後方は伊豆半島・・・。

10/8
8日(日)は、上空の雲が少し寂しいですが
お陰で富士山はくっきり。

10/8
逗子方面からR134号線を走ってきた
観光バスの中からも歓声が聞こえて来そうな
息を呑む光景でした。

10/9
9日(月)には日没時刻を確認して
少し早めに出掛けたのですが、雲多し。
でも、光る七里ガ浜が美しい。
*3日間、夫々の表情を愉しませて貰いました。