鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第338号(2006年10月12日)
舞殿、現る! .

10/11 7:12 a.m.
鶴岡八幡宮の舞殿。
今年の2月頃から始まった改修工事の為に
長い間テントで覆われていましたが、
その覆いの取り外し作業が始まりました。
*10月11日~12日の様子をご覧下さい。

10/11 9:36 a.m.
早朝にはまだ付いていた写真パネルの
下部が除去されて・・・。

10/11 9:45 a.m.
作業状況のシルエット。

10/11 1:40 p.m.
午後には、
上部のテントが殆どなくなっていました。

10/12 7:20 a.m.
気になったので、今朝(12日)再度
立ち寄ってみますと、この通りスッキリと。
*神職の方のお話では、これから暫くの間、
塗った漆を乾燥させて、12月1日から
使用再開だそうです。
* ご参考 (⇒⇒ 2/25 #245)